クラブ初となる国際親善試合を実施!!選手たちにとっては初となる海外の選手との試合となりました!!
8月19日(月)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングマッチを行いました!!
相手はなんと香港の選抜チーム!!
Free Kick Soccer Studioさんとトレーニングマッチをさせて頂きました!
長岡京SC初の海外クラブとのトレーニングマッチ!
海外の選手を相手にすることに長岡京SCの選手たちも興奮気味。
会場準備もみんなで行います!
日本語が通じない相手にコミュニケーションを取ることが出来るかな?
ちゃんと相手に伝えましょうね島田君。笑
アップをして試合開始!
さすが香港の選抜チーム!!
フィジカルの高さを特徴に攻め込んできます!
いつもとは違う体の強さに選手たちも困惑気味!
こちらは積み上げてきたビルドアップから確実に前へボールを運んでいきます!
みんな繋ぐ意識が多少は出てきたかな?
相手を観て有効なスペースへボールを運ぶ意識が出てきています。
ボールは支配できるようになりましたが、まだまだ1人1人の「技術の質」が低いと感じました。
「ボールを止める技術」、「蹴る技術」に改善の余地ありです。
次にプレーしやすい場所にピタッとボールを止めることが出来るようになれば、もっとプレーのスピードが上がり、ビルドアップの質も変わってくると思います!
「止める」「蹴る」ほんとに基本的な技術ですが極めることがなかなか難しい!
基本的な技術が高まれば一人の選手として出来ることが増えてくる!
海外のクラブを相手にとてもいい経験になりました!
試合をしたらみんな仲間!!
最後はみんなで記念写真!!
Free Kick Soccer Studioの皆さん!
ご交流いただきありがとうございました!!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』

『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】

【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】

『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
