『高知遠征1日目、最高のピッチでのゲーム、トレーニングで3日間みっちり積み上げていきます!』
2019.12.27
From:上野 敦也
12月27日(金)~29日(日)にかけて高知遠征を行いました!!
今年最後の取り組みは京都を離れ、サッカー漬けの3日間。
選手としても、人間としても成長し帰ることが目標!!
それにしても朝が早い!
そして約7時間の大移動。
コーチたちも運転頑張ります!!!
サービスエリアで小休憩。
やっと到着。
素晴らしいピッチに選手たちのテンションも上がります!!
今回の遠征で取り組むことは「ポゼッションの改善」と「守備の改善」
この2つを3日間で徹底的に積み上げていきます!!
試合の合間もトレーニング!!
パス&コントロールでパススキル、コントロールスキルの向上!!
人工芝のピッチなので綺麗にボールが転がります。
この綺麗に転がることが重要なポイント。
インサイドの面を作り強いインパクトで蹴れているか?ピタッとコントロールできているか?
ポゼッションにはキック、コントロールのスキルが不可欠!!
さあ、成果はどうかな?
コントロールで次に蹴りやすい場所にボールを置き、ビシッと縦パスが入ります!!
うんうん。
どんどん積み上げて行こう!!
試合が終わり宿舎へ移動!
宿舎に入ってからはおいしい晩御飯!!
がっつり食べて明日に備えます!!
晩御飯の後はミーティングで来年度のチーム目標を確認!!
明日から目標に向け、取り組み方を変えることが出来るか?
明日は3試合!
試合の合間にもトレーニング!
めちゃくちゃハードスケジュールです笑
全員で頑張ろう!!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース