「SS交流会を実施!4年生との交流でコミュニケーション能力向上を目指します!」」
2017.02.27
2月26日(日)は長岡第10小学校にてSS交流会を行いました!
今回の4年生のトレーニングはリフティングから始まりました!
ひとりひとりに課題を与えているようで、4年生の子どもたちは一生懸命に課題クリアに向けて取り組んでいました!
ひとりひとりに課題があるため、個々によってはコーチングが違ってきます。
その子にあった声かけが出来るかが、とても大切となりますがジュニアユースの選手たちは自分なりに考えながらアドバイスすることが出来ていました!
それにしても4年生、上手い。。。。。。。
そこからパス&コントロール、1vs1、2vs2、3vs3と進み、最後は試合で今回の交流会を終えることが出来ました!
今回のSS交流会リーダーの山本が最後に挨拶を行いましたが、以前、同じ形で挨拶を行った時より数段しっかりと話すことが出来ており、正直とてもびっくりしました。
なかなか嬉しい瞬間でした。
SS交流会では、ジュニアユースの選手たちがSSの選手たちにアドバイスするという形になってはいますが、ジュニアユースの選手たちも一緒に成長しているようです!
今回一緒にトレーニングしてくれた4年生の子どもたち、コーチの皆様、ありがとうございました!
長岡京SC ジュニアユース 川田 雄一郎
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース