「U14チャレンジカップ 3回戦 vs 亀岡戦!」
12月9日(土)にUー14チャレンジカップ 3回戦 vs 亀岡戦が開催されました!
この試合に勝利することが出来れば昨年の記録を更新となります!
(昨年は3回戦敗退となりました)
試合は前半から長岡京SCが積極的に亀岡ゴールに迫ります!
相手の背後へボールを送り、島田、中村が果敢に裏へ飛び出し。
そして前半6分、山本がゴール前の混戦から得点し、1ー0!
幸先よく先制します!
しかし、その数分後、相手のFKから失点。
素晴らしいフリーキックを決められてしまいます。
やはり、相手にファウルを与えると失点の機会が増えることになる。
ファウルを与えた原因はボールを取りたい余りに飛び込んでしまっていることにあります。
ステップワーク、もっとトレーニングしなくてはいけません。
1ー1となり、試合はそのまま流れていきます。
しかし、徐々に落ち着いてボールをキープ出来るようになった長岡京SCは22分永海のスーパーミドルシュートで勝ち越しに成功!
あんなミドルシュート、見たことがありません。
ぜひとも毎回打ってもらいたいものです。笑
勝ち越しに成功した長岡京SC、33分には中村もミドルシュートで得点!
これで点差は3ー1。
そのまま後半戦に挑みます。
後半が始まり、前半同様落ち着いてボールを回すことが出来る長岡京SCイレブン。
トレーニングの成果が少しずつ見え始めてきました!
そして29分、島田のシュートで4ー1!
2TOPがきっちりと結果を残します!
試合はこのまま終了し、4ー1というスコアで3回戦を勝利で終えることが出来ました!
ご声援、ありがとうございました!
「試合詳細」
前半:3ー1 山本 永海 中村
後半:1ー0 島田
合計:4ー1
長岡京SCジュニアユース(U-15)

『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』

『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】

【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】

『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
