「AチームはB2!Bチームは長岡京SS6年生とのトレーニングマッチ!」
2017.09.03
9月2日(土)はAチーム、Bチーム別々での活動になりました!
久しぶりの別れての活動!
2年前では考えられない活動方法です!(今の3年生が1年生の時は6名だったので。。。)
ただ、別れて活動するだけでも嬉しく思います!
AチームはB2とのトレーニングマッチ!
今週トレーニングしてきた「ワンタッチでゴールを狙えるようにする」を意識して取り組みました!
試合の中では「お、意識出来てる!」「理解出来てる!」といったシーンが多々あり、選手たちの成長をみることが出来ました!
しかし、守備の部分では、「まだまだだなー。」といった部分も。笑
成長したり、止まったり、選手たちは悩みながらも前に進んでおります!
Bチームは長岡京SSとのトレーニングマッチ!
来シーズン、同じ仲間になる可能性がある6年生との試合になります!
これから少しずつ6年生とのトレーニングマッチが増えてくるかもしれません!
Bチームの選手たちにとっても、トレーニングの確認、成果を判断するにはとても良い対戦相手ですし、6年生にとっても全日に向けて身近にいる相手では1番良い相手なのではないでしょうか。
両チームとも、自分たちの目的に向かってどんどん進んで行きましょう!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース