「自粛明けのトレーニング再開!!本日はゲーム中心にトレーニング!OBも参加し白熱したゲーム大会となりました!」
From:上野 敦也
3月11日(水)は長岡京スポーツセンターにて活動自粛明けの久しぶりのトレーニング。
こういう状況の中でなかなか外出も出来なかったという選手たち。
身体を動かしたくてうずうずしていた様です。笑
久しぶりのトレーニングなので本日はゲーム中心にトレーニング。
その中でも意識してほしいことは「ボールを保持しながら前進」すること。
サッカーの最大の目的はゴールを奪うこと。自分たちでボールを保持しながら得点チャンスを多く作り出すことを目的にゲームを行っていきます。
まずはウォーミングアップから!!
二人組でリフティングしながら「お題」に沿った回答を言い合いながらリフティングしていくゲーム。
例えば、お題が国の名前なら国の名前をお互いに言い合いながらリフティング。
そしてリフティングは3タッチ以内(ボールに触れるのは3回まで)のルール付き。
これがまあまあ難しい!笑
もちろん一度言った回答は言えないので、リフティングしながら頭もフル回転!
これが大盛り上がり!!
ウォーミングアップ後は3vs1を行い立ち位置を確認し試合に移ります!!
久しぶりの試合。
久しぶりのサッカー。
物凄く楽しそうな表情の選手たち。
OBの子たちも3名来てくれて一緒にプレー!
高校レベルも肌で体感でき選手たちにとっては物凄くいい刺激に!
前進できる立ち位置からワンタッチで前進していくシーンが随所に見られましたが、もっともっと積み上げられる。「理解」を更に深めて、レベルアップしていこう!!
明日は洛西浄化センターにてトレーニング!
体調には気をつけて過ごしましょう!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』

『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】

【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】

『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
