「細かいステップを踏みながらゴールを伺える選手を目指して特訓中!」
2017.09.28
9月27日(水)は継続してボールフィーリングを主体にトレーニングしました!
細かいステップを踏めることは選手としてとっても大切!
出来たらプラス、出来なかったらマイナス!出来て困るものではありません。
積極的にどんどんトレーニングしていきます!
フォームは矯正しているので背筋が伸びるようになりました!
ジャンプ系の動作を入れてもブレることなく、走ることが可能になります!
良くなってきましたね!
あれ?
ボールフィーリングではボールの中心を捉える所から!
何よりもここがベースだと考えてトレーニングしています!
ヘディングもボールの中心を捉えるように!
次はボールを柔らかく、丁寧に扱うトレーニング!
膝の使い方を意識して行います!
今回は4種類のフェイントを練習!
①カワダスペシャル
②ヒロスペシャル
③ミコトスペシャル
④アオイスペシャル
今後はこれがどんどん増えていきます。笑
最後のゲームではボールフィーリングで練習したフェイントを使いながら、ゴールを伺います!
2時間、ばっちりトレーニングすることが出来ました!
参加していただいた選手たち、ありがとうございました!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース