「本日はクロスからの攻防!クロスボールに対しての入り方を学びます!」
2017.10.20
10月20日(金)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
今回のトレーニングはクロスからのトレーニング!
サイドからの攻撃をいかにして効率的に行うのかを鍛えます!
まずはパス&コントロールのトレーニング!
このベースの部分がなければ、何も始まりません。
「観る」ことにこだわり続けて、3年生はもう自然に顔が上がるようになってきています!
相手がどこから来ているのか、どのスペースが空いているのかを「観える」ようにもなってきました!
判断の部分の成長は時間がかかりますが、全員にその「芽」が芽生えています!
ポイントはどこなのか、中村監督から選手たちにアドバイス!
中村監督の言っていることをどこまで頭で理解出来ているか、成長の差はそこにあります!
忘れないようにサッカーノートを使ってどんどん頭の中を整理していこう!
クロスのトレーニングでは、なかなか精度の高いボールも入ってきています!
選手たちのトレーニングではピリピリとした雰囲気も出て来ており、良い雰囲気でトレーニングが出来ています。
明日、Aチームはトレーニングマッチ、Bチームは公式戦!
本日のトレーニングの成果を活かせるでしょうか?
楽しみです!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース