「春季姫路キャンプ1日目!まだ日が登りきっていない早朝からの出発です!」
4月3日(月)は初めての全学年合同での春季姫路遠征となりました!
今回はFC BRAVOさんと合同での遠征となります。
1日目は早朝からのスタートとなります!
朝がとても早いので、遅刻する選手がいるかと思いきや、全員集合時間10分前に集合!
幸先の良いスタートです!
FC BRAVOさんと合流し会場へ到着!
これから3日間のトレーニングをここ姫路市立球技スポーツセンターで行います!
3学年が揃った中でもう一度チームとして、個人としての目標を再確認。
自分は何になりたいのか、目標は何なのかを自身で確認します!
さぁ、トレーニングです!
長岡京SC ジュニアユースは毎練習前にステップワークのトレーニングを取り入れています。
サッカーに必要なステップワークを身につけることで、様々なことがより身につきやすくなります!
3年生ももう一度正しいフォーム、正しいやり方を学びます!
午前、午後としっかりとトレーニングを行い、お昼はみんなでお弁当タイム。笑
もりもり食べよう!
前日に食アスリート講習会に参加した影響もあり、みんなご飯をしっかりと食べています!
食事もトレーニングの一環です!
食アスリート講習会の集合写真!
これから月1回のペースで長岡京SC ジュニアユースの食事面の管理、サポートをしていただきます!
これからよろしくお願いします!
話は遠征に戻り、ご飯を食べてからは宿舎にてしっかりと夕食を食べます!
さぁ、ここでもトレーニングです!
パウロコーチが一番良い表情です!笑
各自部屋に戻った後はサッカーノートに学んだことを書き込みます!
サッカーノートをつけることで、今後見返すことができ自分の成長が分かります!
もしかすると、忘れていた大切なことを見返すことで思い出すかもしれません。
今後も忘れずに書いていこう!
1日目もこれで終了!
2日目はトレーニングマッチがあります!
1年生にとっては初めての試合!
楽しみです!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』

『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』

【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】

【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】

『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
