「新年最初のフィジカルトレーニング!選手たちの取り組み方も去年以上にパワーアップ!」
2019.01.08
1月8日(火)は長岡第9小学校にてフィジカルトレーニングを行いました!
今回のフィジカルトレーニング、選手たちはかなり気持ちが入って取り組んでいます!
顔は笑顔ですが。笑
今年は昨年よりもかなり走るスタイルなので、このフィジカルトレーニングの負荷ももちろん高まります。
「走れる体」
このベースを基準に個々のレベルを上げていきたいと思っています!
理想は高いプレー強度の中でブレない技術力を発揮すること。
これにはまだまだ選手たちは物足りません。
試合中、連続したプレーのあとはガクッと運動量が落ちてしまいます。
普段25分ハーフの試合が多いのですが、50分間は高いプレー強度の中でプレーする。
5月までの目標です!
まだ1月、自分を追い込める選手もいればそうではない選手ももちろんいます。
5月になるまでにどこまで自分を高めることが出来るか。
まずは体を変えること!!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース