「寒くなってきましたが、子どもたちの運動量があるので寒さは吹き飛んでいる模様!パス&コントロールを鍛えていきます!」
2018.10.26
10月26日(金)はパス&コントロールをトレーニング!
寒くなってきましたが、今日も全力でトレーニングを行います!
まずはラダーからスタート!
ステップワークは全ての基本!
今日は水曜日に行った動きながらのパス&コントロールを鍛えていきます!
基本中の基本のインサイドパスからトレーニングを積み上げていき、そこから少しずつレベルを上げていきます!
単純でシンプルなトレーニングから、判断のあるトレーニングに変わっていく中で難易度はアップしていきます。
さぁ、出来るかな?
動きの中での判断なので、ボールが無いOff the ballの時にどれだけ周りの状況を観ることが出来るか?
判断が出来るようになるとサッカーは楽しくなりますよ!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
長岡京SC スクール

2022.03.18
「3/18(金) 本日中止のご連絡」
スクール

2022.03.11
【ゴールへの最短距離を進むことで次への展開を予想しながらプレーが出来る!相手を動かして自由を奪え!】
スクール

2022.03.09
【状況を打開するために進むルートは意図的ですか?そこをはっきりと意識してトレーニング!】
スクール

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.04
【前?横?斜め?ドリブルを仕掛ける角度が重要となる!!!】
スクール

2022.03.02
「3/2(水) 本日中止のご連絡」
スクール