「奈良下北山遠征 活動報告 DAY2!」
2018.07.29
奈良下北山遠征2日目!
この日も人工芝のグラウンドでのプレー!
昨日の課題を本日克服!
初日のミーティングで行ったグループワークで個人の課題を確認しました。
その課題に対して取り組めることが出来るかどうか。
午前中、全力でやりきりました。
お昼にカレーを食べた後、午後も取り組んでいきます!
晩御飯もしっかりと食べます!
ご飯量をしっかりと摂ることで、体も回復します。自分で頑張って食べることがこういった遠征では本当に大切になってきます!
もりもり食べます!
好き嫌いなく、全部食べましょう!
ごちそーさまでした!
ご飯の後は花火大会!
線香花火が一番人気です!
この日一番の笑顔!
写真では分かりづらいですが、ものすごい煙でした。笑
今回遠征に帯同していただいている食アスリート協会の田中さんに講義もしていただきました!
ノートに勉強したことを書き込み中!
29日はこれで終わり!
30日(月)が遠征最終日!
全員で乗り切ります!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース