「本日のトレーニングにJリーガーが参加!スペシャルゲストが参加してくれました!」
2018.01.31
1月31日(水)は1月最後の水曜日スクール!
本日はパス&コントロールをおさらいです!
今回は高学年クラスと同じ会場、時間なので合同でスクールを開催!
基本からトレーニングをスタート!
細かいステップを踏めるように!
体と思考が完全にオフの状態でボールを受けることが多い選手たち。
常にオンの状態になれるように意識を変えていきます。
それから、本日のトレーニングにはなんと!!!!
スペシャルゲストの山本翔平選手が来てくれました!
山本選手は長岡京市出身のJリーガー!
京都サンガF.Cにも所属したことがある山本選手。
まさに選手たちが目指している「夢」の職業の選手です!
技術を選手たちにバリバリ魅せてくれます!
どんなボールが来ても体の中心でボールをコントロールする意識を持つ。
そうすることで、ミスを格段に減らすことが出来ますし、何よりミスをしない保険をするようになります。
プレーに常に保険がかかっているのは本当に大切。
ボールをコントロールミスしても、体の他の部分にあたり、自分の前に転がって来る。そんな保険があれば、ミスはグーーンと減ります。
ただ、その意識を常に持つことが難しい。
どうしてもボケてしまいがち。
そんな意識をトレーニングで変えていきましょう!
山本選手、今日は本当にありがとうございました!
ぜひまたスクールに遊びに来てくださいね!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース