「夏休みを挟んで、久々のスクール!みんな笑顔が弾けています!」
2019.08.21
8月21日(水)は、ボールフィーリング・ドリブルをトレーニング!
スクールも夏休みだったので、スクール再開を待ってましたと言わんばかりに、
元気いっぱいのみんなが集まりました!!!
休みを挟んでいたので、しっかり復習から!
まずは、ボールをたくさん触り、ボールタッチの感覚を呼び戻します!
日頃から、取り組んでいるボールタッチ・ボールフィーリングだからこそ、
意識していることを確認しながら行います!
復習をすることで、次のトレーニングもスムーズに行えます!
さあ!復習を踏まえて、ターンや方向転換が入るドリブルを行います!
ターンをする前には、ドリブルのスピードどうした方がいいかな?
ターンのときは、ボールをどう触った方がいいかな?
復習をしているからイメージしやすいし、
失敗をしてしまっても原因が分かりやすい!
1にち1にち、ただトレーニングするのではなく、
これまで行ってきたことを振り返ること、立ち返ることで、
繋がりのあるトレーニングになり、試合にも繋がっていきます!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
そうだ!金曜日もみんなでサッカーしよう!!!
長岡京SC スクール

2022.03.18
「3/18(金) 本日中止のご連絡」
スクール

2022.03.11
【ゴールへの最短距離を進むことで次への展開を予想しながらプレーが出来る!相手を動かして自由を奪え!】
スクール

2022.03.09
【状況を打開するために進むルートは意図的ですか?そこをはっきりと意識してトレーニング!】
スクール

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.04
【前?横?斜め?ドリブルを仕掛ける角度が重要となる!!!】
スクール

2022.03.02
「3/2(水) 本日中止のご連絡」
スクール