「前向きの準備をトレーニング第2弾!今回は前向きで「崩し」を学びます!」
2018.08.21
8月21日(火)は洛西浄化センターにてトレーニングを行いました!
補強トレーニングからスタート!
笑顔で元気に取り組もう!
きついけど!
リフティングではみんな本当に上達したと思います!
ボールの中心を捉えることが出来るようになったので、浮き玉の処理などとても向上しましたね!
今日も昨日に続き、パス&コントロールで前向きの準備を鍛えます!
前向きの準備は1stタッチだけではなく、パスを出した後も行う必要があります。
常に前向きに!
ポゼッショントレーニングを挟み、ゲーム形式でトレーニングの成果を確認!
前向きでボールを受けるシーンが増えてきましたね!
自分たちでボールをキープ出来る時間が増えてきたと思います!
明日は紅白戦!
みんな、自分のポジション獲得に真剣です。
しっかりとストレッチを行い、明日に備えましょう!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース