「何度でも何度でも何度でも 諦めず蹴るよ スーパーシュート ゴールに入るまで」
2019.06.14
6月14日(金)はシュートをトレーニング!
今日も先週に続き中止になってしまいそうな天気でしたが、
どんよりとした天気ではありますが、無事開催出来ました!
子どもたちの顔は天気と違って晴れやかです!
季節は梅雨ですが、顔は晴れやかに頑張っていきましょう!!!
今日もリフティングをトレーニングします!
なんでリフティングばっかりトレーニングするの?
試合中にリフティングなんかしないやん!
試合中にたくさんリフティング出来たからって、試合に勝つわけじゃないやん!
確かにそうです!
でも、シュートの技術向上には大事なトレーニングの一つです!
なぜなら、リフティングはボールのどこを、足のどこで・どのように蹴れば、
連続して蹴り続けれるかが分かるからです!
例えば、上に強く蹴るなら、ボールの下をインステップの面を上にしたまま、
脚を大きく振り上げるように蹴りましょう!
前に丁寧に蹴るなら、ボールの後ろの真ん中をインサイドの面を目標物に向けたまま、
前に押し出すように蹴りましょう!
どれもこれもリフティングで「ここ」というポイントを次第に掴んでいくことが出来ます!
ただ、リフティングのトレーニングに限ったことではありませんが、
何度ボールを落としても・何度変な方にボールを蹴ってしまっても、
諦めることなく、1回でも多くリフティングを続けようと足を運びつけることが、
成長の近道だと思います!!!
この時期、天気の良い日はたくさんボールを蹴って蹴って蹴りまくろう!!!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
ぜひ来週も来てくださいね!
長岡京SC スクール

2022.03.18
「3/18(金) 本日中止のご連絡」
スクール

2022.03.11
【ゴールへの最短距離を進むことで次への展開を予想しながらプレーが出来る!相手を動かして自由を奪え!】
スクール

2022.03.09
【状況を打開するために進むルートは意図的ですか?そこをはっきりと意識してトレーニング!】
スクール

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.04
【前?横?斜め?ドリブルを仕掛ける角度が重要となる!!!】
スクール

2022.03.02
「3/2(水) 本日中止のご連絡」
スクール