「今年最後の水曜日クラス!パス&コントロールをトレーニングした後は因縁の選手 vs コーチ対決!」
2017.12.21
12月21日(木)は今年最後の水曜日クラス!
パス&コントロールをトレーニングし、その後は因縁の選手 vs コーチ対決です!
まずはラダーからスタート!
次はリフティング(ヘディング)!
ヘディングが本当に下手!笑
ということで、徹底的に練習します!
出来ることを増やしていこう!
2人でのパス交換が少し出来るようになってきました。
しかし、度々目測を誤ります。笑
来年はヘディングも課題のひとつとして練習していきましょう!
その後はパス&コントロール!
3vs1で判断と体の向きを習得していきます。
さぁ、最後はお待ちかねのゲーム大会!
結果は、同点!
なので、PK戦で決着をつけることになりました!
PKということで、
テンション上がりまくってます。笑
長岡京SC女子スクールのPKは離れた距離からコーンの間を通すというルール!
入るかな?!
真剣そのものです!
ひろコーチは入るか?!
最後はきっちりと選手たちがゴールし、PK戦の末選手チームの勝利となりました!
2018年は絶対に負けません。
本日参加してくれたみなさま、ありがとうございました!
2018年もよろしくお願いいたします!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース