「京都園部キャンプ 活動報告 DAY1!」
2018.08.09
8月9日(木)は京都園部キャンプ1日目!
今日から強化合宿の園部キャンプがスタートしました!
集合してからマイクロバスにて出発しました!
会場に到着し、早速トレーニングスタート!
中村監督の言葉からトレーニングは始まります!
午前中は体力測定です!
鬼門YO-YO-テスト!
1位の選手は倒れこみながらのゴール!頑張りました!
頑張りました。笑
ピポッ!の合図がなかなか怖い。笑
昼食はアスリート食!
ご飯をしっかり食べて午後に備えます!
午後はラダーの確認からスタート!
基本の部分を再確認しながらトレーニングを進めていきます!
動きながらボールを受けることを意識するトレーニング!
前向きにボールを受けることを再確認していきます!
動きながらのパス&コントロール。
パスの質を上げることが出来るか。
前向きにボールを受けるにはステップワークも必要!
汗だくです!
最後はトレーニング内容を意識しながらのミニゲーム!
どこにスペースがあるのかを見つけながらプレー!
これは今週トレーニングしてきた部分です!
ミニゲーム後はみんなで片付け!
終わったら補強トレーニング!
きついですが、笑顔でこなします!
シャワーを浴びた後、夕食に!
明日の準備をしてから就寝!
園部キャンプは無事に1日目が終了しました!
明日はMIOびわこ滋賀レディースさんとのトレーニングマッチ!
頑張って取り組もう!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース