「ボールロストにつながる2つの原因とは?!」
2017.03.17
3月17日(金)は長岡第4小学校にてトレーニングを行いました!
本日のトレーニングは、水曜日からの積み上げとして、「前向きになること」を意識したトレーニングを行いました!
前向きになることは以前から継続して行なっています。
もちろん、向上はしているのですが、まだまだその質は高くありません。
早く前向きの状況を作る!ここが目標です!
今回のトレーニングで中村監督からアドバイスがあったのは、「ジュニアユースのみんなはまだまだ前向きの状況、体勢が作れていないことが1つ。もうひとつは前向きの状況が作れていない選手にパスを出してしまっていることの2つが改善点!」
この2つが改善点として中村監督からアドバイスがありました。
自分のことと、味方のことを理解することが大切です。
前向きの状況が作れていない選手がミスをしてしまっているのに、前向きではない選手にパスを出してしまっているようでは、ミスをするのは当然ですし、前向きではないということを観ることが出来ていないということです!
やはり、理解することが上達への一番の近道だと思います!
今日学んだことをしっかりとサッカーノートに記入し、自分のものにしてほしいと思います!
また、ジュニアユースのHPにアップされておりますが、新たにスポンサー様が決定いたしました!
契約の内容はプラチナクラススポンサー!
注目のスポンサー名は、株式会社Fujitaka様です!
みなさまの期待を背負ってこれからも戦っていきたいと思います!
↓詳細はこちらをクリック!↓
「プラチナスポンサーが決定!」
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース