「ボールを動かしてからもまずは正面でキックする!真っ直ぐキックすることが出来る重要性!」
2017.10.20
10月20日(金)はパス&コントロールの徹底!
真っ直ぐボールをキックすることが出来るようになるまで徹底的にトレーニングです!
まずはリフティング!
ワンバウンドリフティングからスタート!
ステップが踏めるようになってきたのがひとつの成長です!
自分が蹴りやすい場所に移動してキックすることが出来ています!
ナイス!
次はラダートレーニング!
真っ直ぐ、背筋よく走ります!
本日は細かなステップワークを取り入れました!
来週も取り入れたいと思います!笑
次は本題のパス&コントロール!
ボールを真っ直ぐ蹴るところから矯正します!
ミスをしないように真っ直ぐ蹴る!
体の中心で蹴るところが重要!まずはこのベースから習得します!
次は1vs1!
ゴールに対してボールをコントロールすることが出来るか、ここがポイント!
ゴールが狙えないならばボールを動かす必要があります!
最後は恒例のコーチ vs 女子チーム!
本日はコーチたちの勝利で終わりました!
次回、リベンジ待ってます!
本日参加してくれたみなさま、ありがとうございました!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース