「ドリブルとはボールを保持し移動すること!」
2019.05.17
5月17日(金)はドリブルをトレーニング!
しっかりラダーで細かく細かくステップを踏みます!
このステップワークがドリブルの足さばきに繋がってきます!
ドリブルは断続的かつ連続的にボールを触れることがポイントです!
ラダーは、ドリブルの為だけのトレーニングではありませんが、
ボールを使ったトレーニングにも、もちろん繋がります!
いかに、ラダーもボールタッチも、
細かく出来るか!細かくし続けられるか!細かくし続けながら進むことができるか!
なので、いかにラダーや鬼ごっこのような、ウォーミングアップや身体づくりのトレーニングから
次に繋がるように意識をして取り組むことが必要不可欠になります!
繋がりが強くなればなるほど、サッカーの上達も今まで以上に早くなるはずです!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
来週も皆さまの笑顔をお待ちしています!
長岡京SC スクール

2022.03.18
「3/18(金) 本日中止のご連絡」
スクール

2022.03.11
【ゴールへの最短距離を進むことで次への展開を予想しながらプレーが出来る!相手を動かして自由を奪え!】
スクール

2022.03.09
【状況を打開するために進むルートは意図的ですか?そこをはっきりと意識してトレーニング!】
スクール

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.04
【前?横?斜め?ドリブルを仕掛ける角度が重要となる!!!】
スクール

2022.03.02
「3/2(水) 本日中止のご連絡」
スクール