「パス&コントロールをトレーニング!幅を使いながらボールを受ける!」
2018.10.19
10月19日(金)はパス&コントロールをテーマに行います!
笑顔でラダートレーニングから!
みんな笑顔で取り組んでくれているのでとても助かります!
ちびっこクラスも楽しくトレーニング!
笑顔満点でサッカーをしています!
リフティングで基本を!
ここは毎回トレーニングしている部分です!
ボールフィーリングから少しずつパス&コントロールに移っていきます。
2vs1でラインを突破、ここで幅の使い方を覚えていきます!
最後のゲームで幅を使ってプレー出来るかな?
サッカーの原理原則を押さえていくことで、サッカーに対する理解力が高まり、プレーは上達していくと思っています。
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
片付けのコーン集め、今日1番のダッシュです。笑
それを次は試合でしてくださいね!
長岡京SC スクール

2022.03.18
「3/18(金) 本日中止のご連絡」
スクール

2022.03.11
【ゴールへの最短距離を進むことで次への展開を予想しながらプレーが出来る!相手を動かして自由を奪え!】
スクール

2022.03.09
【状況を打開するために進むルートは意図的ですか?そこをはっきりと意識してトレーニング!】
スクール

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.04
【前?横?斜め?ドリブルを仕掛ける角度が重要となる!!!】
スクール

2022.03.02
「3/2(水) 本日中止のご連絡」
スクール