「パス&コントロールをトレーニング!ボールの止め方を整理していきます!」
2018.06.27
6月27日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
まずは補強トレーニングから!
本日のトレーニングテーマはパス&コントロール!
ボールをどこに止めると効果的なのかを全員で整理していきます!
パス&コントロールを3vs1、3vs2とポゼッショントレーニングで鍛えていきます!
コントロールに意味を持たせることが大切。
どのようなコントロールが有効なのかをみんなで習得!
頭で理解することで、体で実行することが出来るようになる!
だからこそ、トレーニングで習得したことをサッカーノートに記入し、忘れないことが大切になります。
そして、一番重要なのがそれを自分なりに研究することだと思います。
もしかすると、コーチから教わったことより良いコントロールがあるかもしれません。
それを自分なりに研究してみてください。
そうやって、どんどん自分の技を習得してもらいたいと思います!
金曜日、雨が降らないことを祈るばかりです!
トレーニングがしたい!!!!!
長岡京SCレディース

2022.04.11
『【追加募集】2022年度新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
レディース

2022.03.16
【ポジションを取ることの意味を全員で理解していく。深み、幅、サポートの厚みを理解して自分の立ち位置を決める!】
レディース

2022.03.12
【2期生卒業式を開催!涙、涙の卒団式となりました!】
レディース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.26
【強烈な守備組織を作るために必要なのは理解とコミュニケーション能力!やはり伝える力が重要に!】
レディース

2022.02.25
【コミュニケーション能力の向上に伴う守備組織の構築!頭の中を整理してトレーニングを積み上げていく!】
レディース