「ドリブルをテーマにスキルアップ!相手に奪われないようにボールを運ぶには?!」
2018.05.09
5月9日(水)はドリブルをテーマにトレーニングを行いました!
今回のトレーニングテーマであるドリブルを各カテゴリーに別れてスキルアップしていきます!
まずはラダーから!
キッズクラスが多かった今回ですが、みんな元気に走り回っています!
低学年クラスは基本のベースである中心ヒットリフティングからスタート!
相手の近くにいけばボールを取られる可能性は高くなります!
ということは、相手の近くを通らなければ良いということ!
相手がいないスペースを見つけ、そこをドリブル!
相手の逆をつけるとなお良いですね!
細かいタッチも出来るようになりました!
やっぱり、自分の思い通りにボールを扱えないと、上手にドリブルは出来ません。
ボールを自由に扱うスキルもどんどんトレーニングしてきますよー!
本日参加してくれた皆さま、ありがとうございました!
金曜日もお待ちしております!
長岡京SC スクール

2022.03.18
「3/18(金) 本日中止のご連絡」
スクール

2022.03.11
【ゴールへの最短距離を進むことで次への展開を予想しながらプレーが出来る!相手を動かして自由を奪え!】
スクール

2022.03.09
【状況を打開するために進むルートは意図的ですか?そこをはっきりと意識してトレーニング!】
スクール

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.04
【前?横?斜め?ドリブルを仕掛ける角度が重要となる!!!】
スクール

2022.03.02
「3/2(水) 本日中止のご連絡」
スクール