「ステップワークを確認!ゴールを目指すために必要なこと!」
2017.04.15
4月14日(日)は長岡第9小学校にてトレーニングを行いました!
今回、行なったトレーニングは前を向くためにどうするかということ!
ステップワークを取り入れたトレーニングで前を向くための準備の部分を改善します。
ステップワークの部分を細かく落とし込むことで、それが無意識に出来るようになります!
1年生はまだまだこのステップが出来ません。
まだ入団したばかりなので、このステップはぎこちない感がかなりあります。笑
ただ、トレーニングを進めていくにつれてだんだんと前向きなプレーが出来るようになってきました!
明日には忘れているかもしれませんが、3歩進んで2歩下がるで学んでいってほしいと思います!
サッカーノートなどに今日学んだことを書いていると忘れてしまうことも思い出すことが出来ます。
そういった工夫をしてどんどん知識を増やして行くと、1年後には大きく成長しているはず!
写真にも臨場感が現れています。笑
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース