「スクリーンしてボールを守ることの大切さを改めて技術として理解する!」
2017.10.19
10月18日(水)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
今回のトレーニングテーマは「ボールを失わないということを技術として整理する」ということ!
ボールを失わないようにするにはどのような技術が必要なのか、そういった部分を理解していきます!
ボールを失わないためには当たり前ですが、相手にボールを触られない場所にボールを置くことが非常に重要となります!
相手が自分のボールを触れると、ボールを失う確率は高くなります。当たり前ですね。笑
しかし、この技術を頭で理解していない選手は相手に触られる場所で常にボールを触る癖がついてしまっています。
その癖を言葉でしっかりと理解させていきます!
相手からボールを隠すには?
触られないようにするには?
トレーニングでヒントを得た選手たちはどんどんチャレンジ!
出来た時もあれば、まだまだ無意識レベルにまで浸透していない時もあります。
トライ&エラーを繰り返し、成長しています!
1年生はリーグ戦の調子が良く、現在2連勝!
今回のトレーニングの成果を今週末の公式戦でぜひ発揮してもらいたいと思います!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース