「コントロールを一発で動かすべきか、一度止めてから動かすべきか、パスの質によって判断!」
2017.12.22
12月22日(金)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
今回のトレーニングでは1stタッチでボールを動かすべきか、一度コントロールしてから動かすべきかをトレーニングしていきます!
どういったパスの質であれば動かすことが出来るのか、また、味方にボールを動かし前に運んでもらいたければどのようなパスを送れば良いかなど、質の部分にもこだわってトレーニングしていきます。
判断を伴いながら、パス&コントロールを磨いていきます!
23日(土)は大阪学芸中学校とのトレーニングマッチ!
人工芝という素晴らしい環境でのプレーとなるので、選手たちには全力で取り組んでもらいたいと思います!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース