「インサイドパスの鬼となれ!vs 松尾中学校!」
2017.03.26
3月25日(土)はスポーツセンターにて松尾中学校とトレーニングマッチを行いました!
今回のトレーニングマッチは珍しく長岡京での開催!
ホームタウンなので負けることが出来ません!
対戦相手は松尾中学校。
同じ京都FA3部リーグに所属するチームです!
普段あまりすることがない、グラウンド設定からのスタート!
こういったグラウンドの作り方を覚えることもとても大切なことです。
なんでも自分たちで出来るようになってほしいと思います!
試合では、前に行ける準備を行うこと、悪い体勢でボールをキックしないことに重点をおき試合に臨みました。
試合を通して選手たちが意識出来ているシーンが多く、パススピードが高まってきたように感じています。
速いパスが蹴れるというのはすごく重要なことなので、ここはトレーニングをもっともっと積み重ねていくしかありません。
元イングランド代表のスティーブン・ジェラード選手のような、弾丸かと思うほどのインサイドキックが蹴れるようになれば、最高です!笑
本日の試合で意識出来たように普段からも「意識」して取り組んでほしいと思います。
やはり「意識」するだけでコツのつかみ方や、トレーニングの吸収力は全然違います。
日々、中村監督のトレーニングから色々なことを学び、自身でもプレーを研究してほしいと思います!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース