「アタッキングサードでの攻防その2!個人からグループでの崩しをトレーニング!」
2019.01.18
1月18日(金)は長岡京スポーツセンターにてトレーニングを行いました!
この日のトレーニングは水曜日からの積み上げで「アタッキングサードでの攻防」をトレーニング!
水曜日には主に個人戦術にこだわってトレーニングしました。
今回はそこをおさらいしつつも、グループでの攻防にフォーカスしてトレーニングを構築!
水曜日の意識が選手たちに残っているため、ゴール前での迫力はそのまま。
ゴールに直結するプレーをすることが出来ています!
さて、積み上げをしていきます。
グループでの攻防ということで、まずは最小人数の2vs2から!
個人ではシュート、もしくはクロスと水曜日とそのままですが、今回は味方がいる。
では、その味方の選手はどこにポジションを取るべきか?
自分の立つ位置によっては、味方の選手のプレーを邪魔してしまうこともある。
もちろん、効果的に助けることも出来る。
自分がどこに立つべきか、トレーニングしていきます!
土曜日は公式戦!
負けられない戦いです!
長岡京SCジュニアユース(U-15)

2022.04.11
『【追加募集】2022年度 新中学校1年生選手募集に向けた体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.07
『URANO.S KYOTO U-12 2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.03.06
【高円宮リーグ2部 vs ①太秦中学校 / ②木津中学校戦 !】
ジュニアユース

2022.03.02
【遅攻に移行する際、展開が出来るポジションに全員が配置につけているかどうか?立ち位置にこだわってトレーニングを構築!】
ジュニアユース

2022.02.24
『ラスト【3月】2022年度選手募集に向けた無料体験会開催についてのご案内』
ジュニアユース

2022.02.23
【高円宮リーグ2部 vs 西京極戦!新しいことにチャレンジしたこの試合!意図的な崩しのシーンも作れてきています!】
ジュニアユース